【スニーカー】万博で大活躍。その1。歩ける、走れる、旅に最適、無敵スニーカー。

asics GEL-KAYANO 32

mimi
mimi

万博=とにかく歩く。

万博へ。

そろそろ愛用のニューバランスが寿命を迎えそう。

無敵スニーカーを探す。高いお買い物だから失敗したくない。絶対に。

何を選ぶのが正解か。

今後いろいろなシーンで使えるのが条件。

ウォーキングや旅先で、もしかしたらランニング?

万能で、無敵な一足を。

asics GEL-KAYANO 32

前足部のクッション性を増し、

サポート性と快適性がさらに進化した

GEL-KAYANOシリーズ

何度かお店に通って、決定。

カラーはブラック。ホワイトと悩んだー。

今までホワイトにして成功した試しがないから。

安定のブラック。

で、満を持して万博へ。

でもガツガツよくばる万博ではなく、

やんわり。散策風万博で。

散策しながら、すいてたら入る。

無理のない万博を。

大阪に近づくにつれ、

まわりの人すべてが万博に行こうとしている気がする。

ホームは人。人。人。

想定以上にすごい人。

夢洲駅到着。

駅でっか!

そしてすんごい人。

入場予約している東口までの道のりは

ぐるぐる遠回り。

9時入場の予約で着いたのは10時半。

そこから20分待ちくらいで入場。

やっと入れた・・・。

まずはお土産店に。

ああここもすんごい人。

レジも長蛇。もう無理。買わない。

お店を出て、

とりあえずミャクミャクを写真撮影。

来たー。と実感。

大屋根リング。

大きい。テレビでは見ていたけど。

どこに入ろうか。。。

事前に印刷した地図を見ながら

とりあえず歩く。

asicsのスニーカー、めっちゃいい。

足底のクッションふっかふか。

はねかえりがラク。

末長くよろしくお願いします!

mimi
mimi

海外でも大活躍!

コメント