BRUNO ハンディファン

mimi
最近は一年の半分は暑い。。。
健康のため会社までの道のり
20分を歩く。
ここで歩かねばどこで歩く?てくらい
普段歩くことがない。
一年前はランニングを8カ月間続けていたけれど、
体調が悪くなってしまい、やめてしまった。
歩くことだけはやめたくない。
ここで稼がねば。。。
でも夏場は地獄。
見栄え的にあんまりつけたくないけれど
そんなことは言ってられないのでネッククーラーはつける。
ハンディファンは重たいので持ち歩きたくない。
なので、会社に置きハンディファン。
見た目もかわいくてじゃましないデザイン。
あちちちちーと到着後、
デスクにてすでにセットしてある BRUNOを即稼働。
あっという間に涼しくなる。
音はまあまあするけど、気にならないレベル。
風量は三段階。
いやぁこれないともう無理かも。
うちわやせんすもいいけど、扇ぐ動作で暑くなる。
冷房に弱いので10分もしたらもう涼しい。寒い。
家では無印良品の扇風機を愛用。

優しい風が気持ちよい。
年をとると強風はいらなくて、風量がきついと疲れる。。。悲しい。

mimi
毎日ありがとー。毎夏よろしくー。
コメント