【椅子】こどもの成長とともに高さも調節できて、おしゃれな椅子とは。

ストッケのTRIPP TRAPP(トリップトラップ)

mimi
mimi

椅子の世界って楽しい。。。

正直、高いお買物。
でもでも、未来も考えて長く使える。
きっと大丈夫。と信じて購入。

妊娠9ヵ月まで働いたのは、
生まれてくる赤ちゃんに色々買いたかった。
生まれる前からこの椅子は候補にあがってた。

1932年にノルウェーで創業。

家具メーカー ストッケ。

1972年に誕生した、
TRIPP TRAPP(トリップトラップ)」。

デザインを手がけたのは、
ノルウェー人デザイナーの
ピーター・オブスヴィックさん。

人間工学に基づいたデザイン。
子どもが正しい姿勢で使えるよう、
成長にあわせた細やかな調節が可能。

赤ちゃんから大人まで、
あらゆる年齢の人が快適に座れるベビーチェア。

今は誰の指定席でもないけれど。
色もだいぶん褪せ。。

息子たちがずっと代々座りつづけてきた
わが家の歴史を感じる椅子。
3人産むとは思ってなかったけれど。
甥っ子姪っ子も座ったので、元も取れた。

これは買ってよかった…と今でも後悔はなし。
電球を取り換えるときや、
高いところのものを取るときも便利。

今は玄関で靴を履くときに座る椅子がほしい。

椅子って奥深い。

mimi
mimi

これは孫の代まで使えそうな勢いです!

コメント