食 【やかん】かわいいやかんをずっと探していて、悩んだ末にひとめぼれで買ってしまった。 野田琺瑯mimiブルーが好きかも。お湯を沸かす。電気ケトルも使うけれどもこの子はほんとうに見た目がかわいい。ポトル野田琺瑯さんは琺瑯(ホウロウ)一筋。国内で唯一、琺瑯づくりの全ての工程を自社で一貫生産している琺瑯メーカー。製品は、栃木県栃木... 2025.08.12 食
食 【水筒】いろいろと買って、いろいろ悩ん試した結果、結局一番出番の多い水筒。 TIGERmimiシンプルがベスト。この20年くらい、たくさん買った水筒。赤ちゃん時代のミルク用水筒にはじまり、保育園、小学校、中学校、高校、大学、子どもの少年野球水筒、部活水筒、私のハイキング水筒などなど。時代とともに変わる水筒。白湯用と... 2025.08.11 食
食 【マグ】丈夫で長持ち。落としても割れない。もう10年以上会社で使っている愛用マグ。 ARABIA(アラビア)mimi部屋の中ではホットドリンクが一番。ARABIA(アラビア)のマグカップ。北欧らしい温かみある自然をモチーフにしたデザインが多く、こなれ感のあるオシャレさとテーブルを引き立たせる華やかさが人気。会社で使うマグは... 2025.08.10 食
食 【ランチ】黒酢とバルサミコ酢をブレンドした酢飯でとてもおいしいお寿司。サイズ感もちょうどよい。 杉玉mimiテイクアウトよりも今は食べて帰る派。週末のお昼。納豆ごはんや余り物で済ませることが多い。ストックの塩ゆでブロッコリー、小松菜漬けやにんじんのフラッペ、さつまいも煮、かぼちゃ煮やらをこれでもかーとごはんに乗っけて、質素に食べる。ス... 2025.08.07 食
食 【ミスタードーナツ】いろいろ食べてきたけれども、やっぱり新商品のあの子が世間同様気になる。 もっちゅりんmimi夏だけど食欲はあります。暑い。暑いけれども見てしまった。ミスタードーナツ子供のころから今も変わらず、すぐそばにあるミスタードーナツ。OSAMU GOODSを知ったのもミスドだったなあ。もうだいぶん波は去った気もするけれど... 2025.08.03 食
食 【和菓子】なんと繊細で美しい、そして上品。これは食べるのがもったいない芸時術作品。 鶴屋吉信mimi甘いものは絶対必要。。。毎年春、お茶会に参加している。お昼休みにお茶を淹れていただき、鶴屋吉信の和菓子をいただく。なんとも言えない贅沢な時間。いつか本店にも行ってみたい。美しいーー日本の誇り!季節によってもいろいろ種類があっ... 2025.08.01 食
食 【お鍋】見た目のかわいさでどうしてもほしくて買ってしまった、ひとめぼれのお鍋とは。 ル・クルーゼ ココット・ロンドmimi週末はあっという間。。。初めて知った時からどうしてもほしくなって。1925年にフランスで誕生したキッチンウェアブランド。どんな料理もおいしく仕上げる。ル・クルーゼ ココット・ロンド鋳物ホーロー鍋。わが家... 2025.07.28 食